ガマの穂・・・舌喰池

2019年8月31日

前回ご紹介した舌喰池の蓮と同じように、ガマもたくさん生えています。

ガマの穂は、その姿の香ばしい色と形がフランクフルトのように見えますね。

日本神話に出てくる【因幡の白うさぎ】のお話の中に出てきますから、子供から大人までお話と共によく知られている植物でもあります。


s-DSCF2522.jpg


因幡の白ウサギ.jpg

s-DSCF2521.jpg

ガマは、ガマ科ガマ属の多年草で、抽水植物・・・・(根が水底で、茎と葉が水面に出ている植物で、前回ご紹介した蓮もその仲間です)です。


ガマの穂は、穂を擦るとふわふわの綿のようになりますが、大昔は火付けに使われたり蚊取り線香の代用品として使ったり、漢方薬にもなるとのことですよ。


s-DSCF2520.jpg